2025/07/01
ああもう いつの間にか たくさん時間が経っている。 あれこれ迷うし 腕も拙いので、 私は制作に ほんとに時間がかかる。
2025/06/25
私が通った小学校には 200メートルトラックが 取れるくらいの広い校庭があった。 そこまではよくある事。 だけど、ひとつ 他の学校とは違う事があった。
2025/06/15
どうも私にとって父は 「父親」という存在だけでは なかった気がする
2025/06/01
季節はもう初夏ですが 春になると毎年必ず浮かんで来る 風景の話がしたい。
2025/05/15
5月ももう半ばですね。 とっくに「子供の日」は終わり 近所の鯉のぼりもしまわれた。 さみしい。 一年中見たい。
2025/05/01
東京台東区千駄木での展覧会。 無事に終了いたしました。 展覧会中、東京の桜は 少しずつ葉桜に変わり 最後はつつじが満開でした。
2025/04/16
ブログのアップは 1日と15日になってたのですが やっぱりもうひとつ。
2025/04/15
4月13日の様子の報告です。 とうとうこの日が来ちゃいました。 楽しみと不安と半々って 言いたいけれど、ウソ!やっぱり 不安MAX!!
2025/04/01
2011年の3月11日。 地震と津波で 故郷の風景が一変しました。
2025/03/14
この絵を描いたきっかけは よくある 個人的なエピソードだ。